赤ちゃん連れでも安心!那須塩原の神旅館[離れの宿 楓音]

赤ちゃん連れでも安心!那須塩原の旅館[離れの宿 楓音]旅行

子供が産まれて数か月が過ぎ、そろそろ旅行デビューしたいなぁ、でも、夜泣きとか気になるし、どうしよう・・・と考えていませんか?

僕達家族も、生後6か月になり旅行したいと考えていましたが、夜泣きで周りのお客さんや旅館の人に迷惑をかけないかすごく心配でした。

しかし、今回泊まった宿は本当に泊ってよかったと思える神旅館でした!

赤ちゃん連れでも全然大丈夫で、旅館の人も丁寧に対応していただき、夜泣きも外に聞こえなかったので、心配は杞憂でした!

今回は、赤ちゃん連れで旅行に行きたい方にお勧めしたい、那須塩原にあるお宿[離れの宿 楓音]を紹介します。

少々値が張りますが、それ以上のサービス、体験ができるので本当におすすめのお宿になります。

是非最後までお読みください。

赤ちゃん連れで旅行するときにもっていくと便利なものをまとめた記事もあるので是非こちらもご覧ください!

>>>赤ちゃん連れで旅行!必需品以外で便利な持ち物5選

赤ちゃん連れでも安心!那須塩原の神旅館[離れの宿 楓音]

[離れの宿 楓音]旅館紹介

今回紹介するお宿[離れの宿 楓音]は、栃木県那須塩原市にある、10室すべて離れの部屋になっている高級旅館です。

注意点として、那須と那須塩原は似ている名前ですが少し離れているので、行きたいところがある場合は気を付けておきましょう。

この旅館の魅力は以下の通り。

  • 全室離れの部屋
  • 全室温泉露天風呂+専用庭園付
  • 個室食
  • 滞在中ソフトドリンク飲み放題
  • ビール、スパークリングワインがチェックイン~17:30まで飲み放題
  • アルコールは21:00~22:30まで飲み放題
  • 客室についている冷蔵庫内の飲み物すべて無料
  • ロビーで焚き火+焼きマシュマロができる
  • トレーニングジムあり

とにかく1番の魅力は、全室離れ+客室露天風呂+専用庭園の組み合わせです。

専用庭園と客室露天風呂

全室離れなので廊下を通して音が響くということがなく、露天風呂付なので部屋でゆっくりでき、専用の庭で川の音と、流れ出る温泉の音をBGMに星を眺めるという最高に贅沢な時間を過ごすことができます。

赤ちゃんと旅行に行こうと考えた時にまず不安になるのが夜泣きですが、いろいろ調べたところ、離れであれば隣の部屋に聞こえづらいと見たので泊まってみたのですが、大正解でした!

赤ちゃんが泣いているときに部屋の外(玄関側、ベランダ側)から音漏れを確認しましたが、玄関からは全く聞こえず、ベランダ側でもほとんど聞こえませんでした。

万が一玄関が少し空いていて音が漏れたとしても、廊下が外になっているので響くことはありません。

ベランダ庭園の奥には大きな川が流れており、その音が結構大きく聞こえてくるので、ベランダを通して隣まで夜泣きが聞こえてしまうということはありません。

これなら夜泣きを心配する必要はないなと安心して滞在することができました。

ドリンク無料も非常にうれしいポイントです。

ドリンクコーナー
アイスバー

チェックインから17:30までビールとスパークリングワインが飲み放題、21:00~22:30までビール、ウイスキー、日本酒、焼酎、梅酒、ワイン等がセルフ飲み放題、ソフトドリンクはチェックインからチェックアウトまで飲み放題と、とにかく飲み物を飲みまくれます。

部屋にもっていって温泉につかりながら飲むもよし、ロビーの焚き火を眺めながら飲むもよし、ロビー脇にあるウッドデッキから川を眺めながら飲むもよし。

最高の時間を過ごすことができます。

飲み放題時間以外に飲みたいとなっても、冷蔵庫内の飲み物もすべて無料なので心配ご無用です。

冷蔵庫内のドリンク
お茶類

夕食後にできる焼きマシュマロも楽しいのでお子さん連れでも楽しい時間が過ごせます。

焚き火とマシュマロ焼き

トレーニングジムも無料で使うことができるので、筋トレが趣味の人も楽しめます。

今回泊まった部屋紹介

今回泊まったお部屋は「離れ和洋室」

ベッドルーム+和室の広々としたお部屋でした。

部屋写真(和室)
部屋写真(ベッド)

入った瞬間に思ったことは、

「すげー!!広い!!!」

でした。

専用の庭がついた部屋に泊まったのが初めてだったので贅沢してる感が最高に出ました。

川の音と流れ出る温泉の音がミックスされたBGMは最高の癒し空間を演出してくれます。

また、細かなポイントとして、

  • 玄関にお香
  • トイレに人感センサー付きミニ暖房
  • 広々とした洗面台
  • マッサージチェア付き
  • お茶菓子に饅頭、夜食にちまき

かなり細かい部分までこだわっている旅館でストレスなく過ごすことができます。

赤ちゃん連れでうれしいポイントとして、玄関が厚い+和室から玄関までに扉が2枚あることです。

玄関

この3枚の扉のおかげで玄関側からの音漏れはありませんでした。

赤ちゃんプランで予約していたので、

  • ベビーバス、ベビーチェア
  • ベビーソープ、ベビーシャンプー
  • ベビー食器類、お部屋に電子レンジ
  • 子供用浴衣、履物
  • 絵本、DVD(ディズニー系)
  • おむつ用ごみ箱
  • ミネラルウォーター

上記すべてが貸出でありました。

この特典のおかげで赤ちゃん用品ほとんど手ぶら同然で行くことができ、楽でした。

特典には書いてありませんが、僕たちが泊まった時に部屋に赤ちゃん用の布団も敷いといてくれてすごく嬉しかったです。

温泉について

客室露天風呂

部屋についている温泉はかけ流しで常に流れ出ています。

泉質は「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)」

アルカリ性の泉質なので、「美人の湯」になります。

楓音の源泉には「メタケイ酸」が豊富に含まれており、強力な美肌効果に期待ができるので、日々の生活で疲れた女性にうれしい泉質になっています。

温度調節も可能で、ロビーにお願いすれば温度を変えられます。

楓音の客室露天風呂で楽しいは何よりも、

日本酒ドンブラコができるということです!!

客室露天風呂と日本酒

お酒好きが一度はやってみたいことトップ3に入るであろうこの日本酒ドンブラコ。やりたくてもどこでできるかわからない方も多いのではないでしょうか。

その夢、楓音で叶えることができます。

チェックインの時に無料引換券をもらえるので、その場でドンブラコセットをもらって部屋で楽しんでください。

最高の思い出になります。

食事(夕・朝)

夕食、朝食ともに個室での食事になります。

子連れで旅行するのに個室食がいいか、部屋食がいいか迷っている方にむけて記事を公開しました。それぞれのメリットとデメリットを説明しています。是非お読みください。

>>>子連れで旅行なら部屋食?個室食?それぞれの違いとメリット、デメリット

夕食はコース料理です。一番すごいと思ったのは、まずお刺身です。

夕食(お刺身)

ドライアイスを利用した煙で豪華感がUPしています。丁寧に小鉢で二人分にお刺身を分けてくれているので、取りやすくなっています。

夕食(すきやき)

すき焼きもお肉が柔らかく、かなりおいしかったです。

夕食(ご飯と赤だし汁と味噌グラタン)

少し変わり種の牡蠣の味噌グラタン。これが本当においしく、牡蠣が苦手な妻もおいしいと食べてました。牡蠣が苦手な方も是非一度食べてみてください。

朝食はすべてそろった状態で食べ始めます。

朝食(全体)

朝食もすごく豪華でした。

朝食(ふかひれの茶わん蒸し)

まさか朝からふかひれが出るとは・・・と思いました。しかも姿煮の状態で高級感がすごいです。安定のおいしさでした。

紹介していない食べ物もすべておいしく、泊まってよかったと感じさせてくれる食事でした。

赤ちゃんの対応

赤ちゃんに対してもすごく丁寧に対応していただきました。

チェックインしたときから赤ちゃんがいても笑顔で対応していただき、とても安心できます。

赤ちゃんプランだったので、部屋紹介の部分で説明したものはもちろんうれしかったのですが、食事の時も赤ちゃん専用の椅子を用意していただいて、すごく親切にしていただいたなと感じました。

赤ちゃん連れで行く旅館にはうってつけだと思うので、迷っている方はぜひ泊まってみてください。

まとめ

今回は、那須塩原にあるお宿[離れの宿 楓音]を紹介しました。

おさらいすると、離れの宿 楓音はこんな感じです。

  • 離れ+客室露天風呂+専用庭園が最高
  • 飲み放題が最高
  • 食事がおいしくて最高
  • すべての対応が神

ちょっと雑な感じがしますが、本当に最高の宿でした。

最後にお伝えしたいのが、赤ちゃんが産まれた方こそ行ってほしいお宿です。

日々の育児の疲れ、溜まっていませんか?

好きな事をする時間なんて皆無。寝たくても叩き起こされるストレス。ずっと抱っこで破壊された腰。

そんなに頑張ったんです。少し高価なお宿ですが自分へのご褒美だと思って行ってみてください。

最高の癒しを味わうことができます。

もちろん、子供がいない家族、カップルにもお勧めです。

記念日に彼女、彼氏を誘えば素敵な思い出を作ることができると思います。

是非一度行ってみてください!

この記事を読んでいるあなたもきっと幸せになれます。

自分に負けないで、頑張ってください。

夜の専用庭園

コメント

タイトルとURLをコピーしました